仁王2 妖怪化メモ

ガバガバ検証 ガバガバ計算です

仁王2 妖怪化のすゝめ

この記事は初心者にも分かりやすく妖怪化について解説したものだ。

 

妖怪化の紹介動画

youtu.be

妖怪化ビルドへジャンプ

 

 

妖怪化とは

f:id:aiueonnn:20220203215305p:plain

妖怪化とはアムリタゲージが100のときに△+○同時押しで発動できる変身である。

体力・気力・妖力ゲージが妖怪化ゲージに変化する。

妖怪化は守護霊のタイプ猛・迅・幻によって異なる。

 

妖怪化基礎知識

アムリタゲージ

f:id:aiueonnn:20220130222751p:plain

アムリタゲージとは体力・気力・妖力ゲージの左にある円形のゲージで妖怪化するために必要なものである。※37貯まっているやつ

アムリタゲージはアムリタを吸収する事で貯めることができる。

吸収するアムリタには質がある。ボスを倒した際に放出されるアムリタ、妖怪技を敵に当てた際に放出されるアムリタ、アイテムのアムリタなどはアムリタゲージを大きく貯める事ができる。

妖怪化ゲージ

f:id:aiueonnn:20220130131517p:plain

妖怪化ゲージは79から始まる。

攻撃・回避・ガードなどの行動や時間でゲージを消費し、被ダメージを受けると大きくゲージを消費する。減ったゲージはアムリタを吸収する事で回復することができるが回復できるゲージの量には限界がある。

行動によるゲージ消費は気力消費+-の影響を受ける。例えば特殊効果の「近接攻撃の気力消費-」や「勇の深奥」、武技の「気合」などである。

「妖怪化の持続」を伸ばすと行動や被ダメージで消費されるゲージも減らすことができる。

詳しい検証へジャンプ

クールタイム

f:id:aiueonnn:20220130133659p:plain

妖怪化の解除後にはクールタイムが発生しその間アムリタゲージを貯めることが出来ない。アムリタを吸収する事でクールタイムを短縮することができる。

妖力ゲージ

f:id:aiueonnn:20220130135711p:plain

妖怪化中は妖力ゲージが妖怪技別になり、3ゲージあるような状態になる。

つまり妖怪技を出しやすくなる。

漂うアムリタ

妖怪化中にはアムリタがすぐに吸収されずに漂っている。一定時間漂うと自動的にプレイヤーに吸収される。

R1+R2同時押しで漂うアムリタを即座に吸収することができる。

溜め△

f:id:aiueonnn:20220130160951p:plain

妖怪化中は△を長押しで特殊攻撃をすることが出来る。この攻撃はほぼ確実に敵を怯ませることができ、さらに武器が変形し一定時間近接攻撃力が強化される。

※武器の変形による近接攻撃力強化は猛・迅・幻によって異なる。

詳しい検証へジャンプ

漂うアムリタがある状態で△を長押しするとそれらを吸収し攻撃の溜め時間を短縮する。吸収したアムリタの量質によって武器の変形時間が異なる。

武器の影響

f:id:aiueonnn:20220204194945p:plain

妖怪化中は武器の「攻撃力への反映(体・心・勇・剛・武・技・忍・呪)」の影響を受けない。(武器の特殊効果の影響は受ける)

故に特殊効果の「反映改変(体・心・勇・剛・武・技・忍・呪)」も無効果。

詳しい検証へジャンプ

守護霊の補正

妖怪化中は守護霊の攻撃補正と防御補正の影響を受けない。

半妖スキル

f:id:aiueonnn:20220204195133p:plain

「鬼身〇〇」と名のついたスキルは妖怪化の持続時間を伸ばしたり攻撃のゲージ消費減少させるなどの効果がある。
ぜひ取っておきたい。

阿形・吽形恩恵

f:id:aiueonnn:20220211224853p:plain

阿形恩恵1ポイントで「妖怪化の持続+1.0%」されるので効率よくポイントを割り振れば「妖怪化の持続+20.0%」以上になる。

ぜひ取っておきたい。

武技扱い

猛の牙挫き、幻の△、幻のL2+R2、猛・迅・幻の溜め△は武技扱いであるため「武技の〇〇」などの特殊効果が発動する。

矢弾扱い

幻の△、幻のL2+R2、猛・迅・幻の妖怪化奥義(溜め△追加攻撃)は矢弾扱いであるため「矢弾命中で〇〇」などの特殊効果が発動する。

妖怪化中の(窮地)と(無傷)

妖怪化中には特殊効果の(窮地)の効果が発動しない。(無傷)の効果は発動する。

妖怪化中の護身符

f:id:aiueonnn:20220131221330p:plain

「護身符」とは攻撃で受けるダメージを一定量無効化する。というものでありその一定量を超えたダメージを受けるとその分のダメージを受けてしまう。

しかし妖怪化中の「護身符」はその一定量を超えるダメージを受けてもその分の妖怪化ゲージまで消費する事がない。つまりどんなに大きな一撃でも一撃ならば無効化することができる。

※属性ダメージは「護身符」では無効化できないため回避を推奨する。

妖怪化中の死中求活丸

f:id:aiueonnn:20220131221936p:plain

攻撃力を大幅に増加させ自身の体力の上限を窮地状態まで引き下げるというもの。

妖怪化中は(窮地)の特殊効果は発動しないが「死中求活丸」自体の効果はきちんと発動する。

妖怪化中は体力の概念がないため体力の上限を引き下げるデメリットは無いようなものである。しかし…

「死中求活丸」は妖怪化後のクールタイムの短縮に必要なアムリタの量質を2倍にしてしまうという副効果?があり一部の妖怪化ビルドには大きな弊害となる。

揃え効果

自分の妖怪化ビルドで使用してきた揃え効果を記載。

百鬼化身+

f:id:aiueonnn:20220131225227p:plain

5つ揃え+の「妖怪化の持続+25」が超有用。この特殊効果は「妖怪化の持続+〇%」と「妖怪化の持続+〇」の2つ存在し、%ではない特殊効果の方が効果が大きく1度の妖怪化で複数のボスを倒すのならば欲しい特殊効果だ。

4つ揃えの「アムリタゲージの加算量+15%」も一部ビルドなら有用。

弑逆の咎+

f:id:aiueonnn:20220131225323p:plain

2つ揃えの「妖怪化の持続+10」が有用。上記同様。

3つ揃えの「アムリタゲージの加算量+15%」も一部ビルドなら有用。

夢の残映+

f:id:aiueonnn:20220131224226p:plain

4つ揃えの「妖怪化の持続+20」が超有用。上記同様。

4つ揃え以上の揃え効果も有用なものが多いのだが恩寵ではない7つ揃えは他の揃え効果と合わせづらく選択肢がほぼない。

錣引きの豪傑+

f:id:aiueonnn:20220131225424p:plain

4つ揃えの「組み打ちのダメージ+31.5%」が超有用。組み打ちという制限付きだが少ない揃え効果でダメージ増加量は破格。

6つ揃え+の「詰めの巧み A」が有用。

6つ揃えで「詰めの巧み A」と「組み打ちのダメージ+31.5%」の両方が運用できるのはダメージ増加量としては超破格。しかし恩寵ではない6つ揃えは他の揃え効果と合わせづらく選択肢がすくない。

サルタヒコの恩寵

f:id:aiueonnn:20220130165921p:plain

6つ揃えの「妖の敵への近接ダメージ+30%」が有用。妖属性は完全耐性のある敵が少なく妖属性の守護霊技ならば簡単に敵を妖やられにでき制限の少ないダメージ増加として有用。

他の揃えも有用なものが多い。

イザナギの恩寵

f:id:aiueonnn:20220130170245p:plain

6つ揃えの「浄の敵への近接ダメージ+30%」が有用。浄属性は完全耐性のある敵がいないため浄属性の守護霊技ならば簡単に敵を浄やられにでき制限の少ないダメージ増加として有用。

7つ揃えの「禊祓え」が有用。3回常世祓いを行うだけで30%のダメージ増加ができ有用。

7つ揃えで「浄の敵への近接ダメージ+30%」と「禊祓え」を運用できダメージ増加量はかなり大きく超有用。

ツクヨミの恩寵

f:id:aiueonnn:20220130170544p:plain

7つ揃えの「陰陽発揚」が超有用。「従(火・雷・水)符」や「守護霊召来符」などの強力な陰陽術を持続的に補充でき何度も使い何度も混沌やられにできるため超有用。

3つ揃えの「陰陽術命中で敵に防御低下」が有用。だが同効果の特殊効果が複数ある。

オオヤマツミの恩寵

f:id:aiueonnn:20220130170823p:plain

5つ揃えの「被ダメージ半減(無傷)+100%」が有用。しかし(無傷)を運用するならば「死中求活丸」を使用することができず奈落獄・深部のボス3連戦ではダメージ不足になりやすいため工夫が必要。

ちなみに武家「本田」と猪前立兜の組み合わせで同じ事が出来る。

ニニギの恩寵

f:id:aiueonnn:20220130171047p:plain

7つ揃えまでに揃う「詰めの巧み AA」「近接気力ダメージ+30%」「武技の気力ダメージ+15%」の組み合わせが有用。この揃え効果と装備品で合計気力ダメージ+127%になり「妖化轟勢符」も合わせると+167%になる。

7つ揃えでのダメージ増加量としては条件も厳しく少し頼りないが守護霊技での属性やられに拘らないため守護霊の選択肢が多い。

 

固定の特殊効果

自分の妖怪化ビルドで使用してきた固定の特殊効果の装具を記載。

矢来破りの斧

f:id:aiueonnn:20220130210216p:plain

固定特殊効果の「下段攻撃の気力-7.7%」が有用。気力消費-系は武器の特殊効果に付ける事になるが固定特殊効果で付いていて若干効果も高いためため便利。

血染めの大包丁

f:id:aiueonnn:20220130210205p:plain

固定特殊効果に「気力0の敵への近接ダメージ+13%」が超有用。他の特殊効果と競合しないため単純に組み打ちのダメージ増加ができる。しかしこの特殊効果は人型のボスに影響しなかったり固定特殊効果が2つもあり枠の空きが無かったりと一長一短。

策士の鎧

f:id:aiueonnn:20220131225734p:plain

固定特殊効果の「矢弾命中で敵に防御低下」が有用。防御低下は他にも種類があるので選択肢の1つとして考える。策士防具は1番効果の高い胴防具が望ましい。

猪前立兜

f:id:aiueonnn:20220130210757p:plain

固定特殊効果の「被ダメージ半減(無傷)+33%」が有用。武家「本田」と合わせる事で+100%になり確定で被ダメージを半減する事ができる。

しかし武家を「本田」以外にできないというデメリットがある。

富士山形兜

f:id:aiueonnn:20220130210458p:plain

固定特殊効果の「行動の気力(不利効果中)-11%」が超有用。ビルドによってではあるがほぼ全ての妖怪化ゲージの消費量が無条件で減るので超有用。

 

特殊効果

自分の妖怪化ビルドで使用した装備品の特殊効果の参考例を添付。

近接武器

f:id:aiueonnn:20220201204325p:plain

「崩し」が妖怪化中に影響するのかは未検証である。

「攻撃力(妖怪化中)」は妖怪化中に影響するがかなり微量である。

遠距離武器

f:id:aiueonnn:20220131233853p:plain

「崩し」が妖怪化中に影響するかは未検証。

頭防具

f:id:aiueonnn:20220131233902p:plain

頭固有の「近接攻撃での妖力加算量」はつけておきたい。

胴防具

f:id:aiueonnn:20220131234604p:plain

腕防具

f:id:aiueonnn:20220131235608p:plain

腕固有の「近接攻撃の気力 -」はつけておきたい。

腰防具

f:id:aiueonnn:20220131235621p:plain

足防具

f:id:aiueonnn:20220131235632p:plain

小物

f:id:aiueonnn:20220201204340p:plain

「揃え効果の必要装備品数 -1」はどのビルドでも必須。

魂代

f:id:aiueonnn:20220201210050p:plain

「被ダメージ無効化(妖怪化中)」はつけておきたい。

絵巻

f:id:aiueonnn:20220201204355p:plain

「勇の深奥」「呪の深奥」はつけておきたい。

武家

自分の妖怪化ビルド紹介で使用してきた武家を記載。

本田

f:id:aiueonnn:20220130174229p:plain

「武技のダメージ+8%」と「被ダメージ半減(無傷)+80%」が有用。猪前立兜と合わせると「被ダメージ半減(無傷)」を+100%にする事ができる。

前田

f:id:aiueonnn:20220130174059p:plain

「組み打ちで敵に防御低下 100%」が超超有用。100%は確率ではなく防御低下率、つまり組み合ちのダメージが2倍になる。強すぎる。

 

守護霊

自分の妖怪化ビルドで使用してきた守護霊を記載。

f:id:aiueonnn:20220201213748p:plain

猛の守護霊。

守護霊技が超有用。高い蓄積値の妖属性と麻痺の霧を広範囲に散布し続ける。蓄積値がかなり高く麻痺耐性の高くない敵ならば短い間隔で麻痺になり続ける。

守護霊の加護の「妖の敵への近接ダメージ+10%」が有用。他の加護も有用なものが揃っている。

猛の妖怪化が運用できるのはこの守護霊のおかげと言っても過言ではない。

鳳凰

f:id:aiueonnn:20220201213735p:plain

幻の守護霊。

守護霊技が有用。高い蓄積値の浄属性の攻撃。

守護霊の加護の「浄の敵への近接ダメージ+10%」が有用。

シアーシャ

f:id:aiueonnn:20220201213726p:plain

幻の守護霊。

守護霊技が唯一無二。アムリタゲージの加算量を約3倍にする凄い有利効果が付与される。しかも特殊効果の「アムリタゲージの加算量」では加算されない全てのアムリタゲージの加算に効果がある。

守護霊の加護の「アムリタゲージの加算量+15%」と「アムリタで妖力加算 A」が有用。この守護霊を使用したビルドならば活かせる加護が揃っている。

この守護霊のおかげで面白い妖怪化ビルドを作ることができた。一番好きな守護霊。

玄武

f:id:aiueonnn:20220201213717p:plain

幻の守護霊。

守護霊の加護の「陰陽術の発動動作中に怯まない」と「陰陽術命中で妖力加算 A」が有用。この2つの加護がセットになっているとかなり便利。

この守護霊のおかげで奈落獄・深部で無限妖怪化ビルドを運用できた。

守護霊技も有用だが自分の妖怪化ビルドではこの守護霊技を使用するものは作っていない。

蛇目蝶

f:id:aiueonnn:20220201213644p:plain

守護霊の加護の「アムリタゲージ自動蓄積(窮地)」が有用。この守護霊を装備し「死中求活丸」を使用し1分待つだけでアムリタゲージが100になる。奈落獄などで道中の敵をスルーしながらアムリタゲージを自動で蓄積する事ができかなり便利。

守護霊技も貴重な妖属性のため有用。

 

魂代

自分の妖怪化ビルドで使用してきた魂代を記載。

牛頭鬼

f:id:aiueonnn:20220201211134p:plain

妖怪技が超有用。高いダメージ・高い気力ダメージ・高い気力上限ダメージ・高い崩し・高い追尾性能・高いアムリタ加算・早い発動・怯ませ能力と超有用。特にダメージ・気力ダメージ・気力上限ダメージ・崩しは他の妖怪技より頭ひとつ抜けており必須レベルの妖怪技。

一本だたら

f:id:aiueonnn:20220201211240p:plain

妖怪技が有用。高い気力ダメージ・高い気力上限ダメージ・かなり早い発動・怯ませ能力と有用。特に発動の早さと発動後の隙の無さは妖怪技の中で1番かもしれない。

固定特殊効果の「火の敵への妖怪技ダメージ+30%」が有用。この特殊効果は他の妖怪技ダメージ系と共存できるため妖怪技を特化させるビルドならば憑着したい魂代。

禍夢の鬼

f:id:aiueonnn:20220201211254p:plain

妖怪技が有用。混沌やられの付与に便利でそこそこ高い気力ダメージ・気力上限ダメージをもつ。

固定特殊効果の「妖の敵への近接ダメージ+16.6%」が有用。

たたりもっけ

f:id:aiueonnn:20220201211306p:plain

この妖怪技を利用するとイザナギの恩寵の「禊祓え」x3を発動でき便利。

この妖怪技は地面に着弾すると常世を4つ発生させるためそれを祓うことで「禊祓え」x3を発動できる。

牛鬼

f:id:aiueonnn:20220201211320p:plain

固有特殊効果の「水の敵への近接ダメージ+16.6%」が有用。

夜叉

f:id:aiueonnn:20220201211354p:plain

固有特殊効果の「武技の気力-4.3%」が有用。

以津真天

f:id:aiueonnn:20220201211405p:plain

妖怪技が回避型の人型ボスに当てやすい。しかし隙が大きすぎて無限妖怪化ビルドでしか運用できない。

回避型の人型ボス(ウィリアムや雑賀孫一など)は妖怪技にも過敏に反応し牛頭鬼をも完全回避してくる事がある。この妖怪技は設置型で広範囲なので回避される心配が少なく当てやすい。

正直回避型の人型ボスに当てやすい妖怪技は他にあるかもしれないがこの妖怪技も意外と強い。

ムジナ

f:id:aiueonnn:20220201211417p:plain

固定特殊効果が「有用効果の複写+105.1%」と「妖力加算量(無傷)+9.8%」で憑着コストが4なのが有用。

憑着コストが低く固定特殊効果も使いやすいのでシアーシャなどの憑着コストの低い守護霊を使用している場合に便利。

妖怪化ビルド リンク まとめ

ビルド作成の際の参考に自分が作った妖怪化ビルドのリンクを貼っておく。

niou2memo.hateblo.jp

niou2memo.hateblo.jp

niou2memo.hateblo.jp

迅の妖怪化は紹介できるビルドが無い。詳しくは下記に記載してある。

さいごに

自分の知らない情報や書き漏らしがあるかも知れないが初心者にも出来るだけ分かりやすく妖怪化についてまとめた。

この記事を読んでくれて少しでも妖怪化に興味を持ってくれる人がいたらとても嬉しい。

 

記事の最初に戻る