仁王2 妖怪化メモ

ガバガバ検証 ガバガバ計算です

仁王2 無限妖怪化ビルド

まずこれを見てほしい

www.youtube.com

このように[アイテム使用→妖怪技→アイテム使用→妖怪技]を繰り返すと妖怪化ゲージが0でも妖怪化を維持する事ができる。

※ループできる妖怪技(&アイテム)できない妖怪技(&アイテム)があるので注意。

発見者は自分ではなく一年ほど前にYouTubeに動画投稿されているのを見た。自分はそれを奈落獄・深部で利用できないかと模索した。

 

通用するのか?

奈落獄・深部で通用するのかと言うと

やや厳しいがYES

 

妖怪化が解除されなければ半永久に妖怪技を無敵で使えるので深部を突破できる。

 

妖怪化解除の条件

妖怪化が解除されてしまうのは怯み掴み

怯みは「陰陽術の発動動作中に怯まない」のおかげでほとんど怯まない、が一部攻撃では怯むので注意

これらを回避する方法は変身系の妖怪技だ

怯みと掴みに妖怪技を合わせよう。

 

難点

このビルドは操作が忙しい。

[アイテム使用→妖怪技→アイテム使用→妖怪化]と一切の間を空けず絶えずボタンを押し続ける事になる。

上記で "怯みと掴みに妖怪技を合わせよう。" と書いたが絶えずループさせているため敵の攻撃にタイミングを合わせる事が難しい場合もあり運ゲーになってしまうことがある。

 

ビルド

装備(揃え効果)

f:id:aiueonnn:20210723215628j:plain

サルタヒコ7晴明御霊+5あまり1

サルタヒコの恩寵で妖力加算量と妖怪技のダメージを上げる。晴明御霊+で「陰陽術命中で敵に防御低下」と「陰陽術が消費されない+」を付ける。

晴明御霊+をツクヨミの恩寵に変えても問題ないが自分は揃え効果にあまりを1つ設けることで自由枠を作り奈落獄・深部での恩寵厳選ができるようにした。

装備の特殊効果で必要なのは「陰陽術が消費されない+」

 

守護霊(魂代)

f:id:aiueonnn:20210817191532j:plain

守護霊は「玄武」 魂代は「一本だたら」「牛頭鬼」「以津真天」

基本は「一本だたら」と「牛頭鬼」の妖怪技を使用する。

「以津真天」の妖怪技はウィリアムや源頼光などの回避性能が高い人型の敵用に憑着している。が他の妖怪技でもいいかもしれない。

(「以津真天」は発動が長く発動中は怯み掴みで妖怪化を解除させられてしまうため敵のダウン中や怯み掴みではないモーション中などタイミングをみて発動しよう)

魂代の特殊効果で必要なのは「妖怪技のダメージ+」

※「以津真天」に「この妖怪技のダメージ+」なのは厳選不足。

 

アイテム配置(術支度)

f:id:aiueonnn:20210723221739j:plain

「雷弾符」「水弾符」「火弾符」「浄弾符」「火爆符」「五位の火の羽」「羅漢銭」

アイテム配置は色々試したてみたが自分はこれが一番使いやすかった。操作ミスが起きやすいビルドなので自分に合った配置が望ましい。

 

戦闘参考

奈落獄・深部26層以降での戦闘参考。

www.youtube.com

 

おわりに

久しぶりに仁王2をプレイして思い付いたので試してみたビルド

最初は操作ミスが多く弱く感じたが慣れると結構めちゃくちゃ強いかもしれない。

 

このビルド以外にも様々な妖怪化ビルドがある。興味があれば見て欲しい。

妖怪化ビルド紹介へジャンプ

www.youtube.com

 

【追記】無限可能な妖怪技

一覧

餓鬼 ○

猿鬼 ×

妖鬼 ○(掴むと×?)

牛頭鬼 ○

馬頭鬼 ×

一本だたら ○

河童 ×

ぬりかべ ○

煙々羅 ×

濡れ女 ○

外道兵 ○

毒ぬめり ○

夜刀神 ○

山姥 ○

1つ目 ×

烏天狗

わいら ×

唐傘おばけ ○

骸武者 ○

鎌鼬

古籠火 ○

敷次郎 ○

ろくろ首 ×

怨霊鬼 ○

三目八面 ○

たたりもっけ

一反木綿 ×

なまはげ

鉄鼠 ○

姑獲鳥 ○

大入道 ×

牛鬼 ○

輪入道 ×

火車

両面宿儺 ×

ダイダラボッチ

酒呑童子

禍ツ武者 ○

長壁姫

大嶽丸 ○

木霊 ○

すねこすり ×

鬼火 ○

鵺 ○

鬼猟鬼 ○

化け蟹 ○

瀬戸大将 ○

ぬっぺふほふ ○

海入道 ×

大蝦蟇 ○

白虎 ○

朧車 ○

黄泉雷神 ○

黄泉醜女

土蜘蛛 ○

夜叉 ○

黄泉軍 ○

妖狐 ○

古の女天狗 ○

立烏帽子 ○

以津真天 ○

子泣き爺 ○

金鬼 ○

風鬼 ○

隠形鬼 ×

水鬼 ×

禍夢の鬼 ○

一部妖怪技のダメージと時間を調べた。

※ダメージはこのビルドで「妖怪技ダメージ+21.5%」x3で修業場の骸武者への合計ダメージ。時間は妖怪技のボタンを押してから次の「羅漢銭」発動までのフレーム数。

一本だたら…7370ダメージ(78フレーム)

牛頭鬼…17189ダメージ(123フレーム)

以津真天…12940ダメージ(148フレーム)

立烏帽子…25800ダメージ(258フレーム)

ぬりかべ…19843ダメージ(212フレーム)

 

ダメージに優れる妖怪技を少し調べたが「牛頭鬼」の妖怪技が圧倒的に強い

 

【追記】陰陽峻厳+

揃え効果を晴明御霊+から陰陽峻厳+に変更すると面白いことができる。

www.youtube.com

「陰陽発揚」を利用すると「〇弾符」を「一本だたら」2発で回収できる。ただ「陰陽術命中で敵に防御低下」と「陰陽術が消費されない+15%」がなくなってしまうので一長一短でどちらがいいかは好み次第。

 

 

仁王2と妖怪化

猛 迅 幻 の妖怪化ビルドが出来上がったのでそれぞれのビルドについてと妖怪化について書きたい。

 

奈落獄・深部 猛妖怪化ビルド

www.youtube.com

殴られながら殴る妖怪化ビルド

モーションが豪快でたのしいのだが敵からの反撃を受けやすく妖怪化ゲージの効率も悪い、ボス3連戦では2回の妖怪化がほぼ必須になる。

溜め△はモーションが遅くリーチも短いので使いづらい。

良い点は守護霊技がかなり強い。広範囲の敵をほぼ確実に妖やられ&麻痺にする事ができる。

戦い方は守護霊技で麻痺にした敵に攻撃をバシバシ叩き込んでいくビルド。

奈落獄・深部だと敵から受けるダメージが高いので妖怪化を解除されやすく殴られながら殴るのは難しい。

だが奈落獄・深部以外なら敵から受けるダメージが低いため豪快な戦闘を堪能する事ができる。殴られながら殴るのは非常にたのしい。1度はやってみて欲しいほどたのしい。

奈落獄・深部 迅妖怪化ビルド

www.youtube.com

妖怪技主体の妖怪化ビルド。

攻撃の半分を妖怪技で補っており妖怪化ゲージの消費が少なくボス3連戦でも妖怪化を持続させやすい。

溜め△は発動が早く敵に追従するがヒット数が安定せずダメージは出しずらい。

戦い方は溜め△→妖怪技→溜め△→妖怪技と繰り返す、敵によっては攻撃の合間に反撃してくるので見極めが必要。

敵にガードや回避をされると妖力を溜められず妖怪技を多用できないので人間ボスがやや苦手。

奈落獄・深部 幻妖怪化ビルド

www.youtube.com

最強の妖怪化ビルド。

溜め△の性能が3種の妖怪化で1番でダメージも高くリーチも長くモーションが速い。悪いところがない。

戦い方はシンプル、溜め△を当て続ける。9割の敵は怯み続け何もできず死ぬ。

個人的に奈落獄・深部を攻略する上で1番オススメのビルド。

難点としては妖怪化ゲージの消費がやや多く妖怪ボス3連戦だと妖怪化が保たないこともしばしば。

 

仁王2 妖怪化感想

2という作品はよく1.5などと揶揄される事がある、それは1からの進化が乏しいという事を言いたいのだろう。

仁王2という作品はまぎれもなく2だった。進化した要素が沢山あり1年という長い間とても楽しませてもらった。

そのなかで自分は妖怪化という要素に心惹かれた変身というのは良いものだ。個人的に1の九十九より妖怪化の方が好きだ。

妖怪化について不満を書くと妖怪化のキャラクタークリエイトが少ない、顔体腕足尾全部カスタマイズしたかった自分だけの妖怪をもっとクリエイトしたかった。

1年という長い間続けられるゲームはそう多くない次作については何も分からないがあるなら勿論買うだろう。

f:id:aiueonnn:20210724212334g:plain

arigato



 

仁王2 迅 妖怪化ビルド

奈落獄・深部を攻略するための迅 妖怪化ビルドを作ったのでメモりたい。

まず動画を貼る

www.youtube.com

 このビルドの目的は奈落獄・深部のボス3連戦を1度の妖怪化でクリアすることを目的として作ったビルド。

一応作った…が難点が多いビルド。

 

ビルド概要

 持続力を伸ばすために妖怪技主体のビルドとなった。

攻撃の半分を妖怪技に依存することで妖怪化ゲージの消費を減らし体力のおおいボス3連戦でもかなり持続するようになった。

迅の溜め△は発動が早く敵に追従するがヒット数が安定せずダメージは出しずらい。

ちなみに迅の溜め△も矢弾扱いである。というか妖怪化の奥義全てが矢弾扱いである。

使用している妖怪技は「一本だたら」「牛頭鬼」「水鬼」。全て妖怪技ダメージを付けており被ダメージ無効化(妖怪化中)は付いていない。

 

難点について

1つ目の難点は、被ダメージ無効化(妖怪化中)が付いていないこと。

一応怯ませ続けるのだが妖怪技の合間に反撃をしてくる敵も多く被ダメージ無効化(妖怪化中)が付いていないのはつらい。

(被ダメージ無効化(妖怪化中)と妖怪技ダメージは同時につけられるが厳選がとてつもなく難しく狙った魂代で実現させるのは至難の業)

 

2つ目の難点は、他の種類の妖怪化でもだいたい同じことができるということ。

試してみた。

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

猛は隙が大きすぎて使いにくいが幻と迅はだいたい同じ使い方ができる。

 

迅の理由

  1. 迅の溜め△は敵を追従するので他の妖怪化より妖怪技向き。
  2. 被ダメージ無効化(妖怪化中)が付いていないため回避が重要。

この2点の理由で迅の妖怪化にしている。

後もう1点あるとしたら何とか迅の妖怪化も使いたかったという事だ。

 

仁王2 矢弾と妖怪化

幻の妖怪化の△と溜め△は矢弾あつかいである。

というか妖怪化の奥義は全て矢弾あつかいである。

それについてメモりたい。

 

幻の妖怪化ビルド変更

まず前回の幻の妖怪化ビルドを貼る

 

www.youtube.com

 

そして矢弾命中を利用し変更したビルドを紹介

f:id:aiueonnn:20210127185129j:plain

頭防具 百鬼夜行絵巻・地獄 魂代

f:id:aiueonnn:20210129214520j:plain

小物

⚫︎変更点

ダメージ反映(陰陽術力)B→B-

武技のダメージ+6.9%

矢弾命中で敵に防御低下14%

矢弾命中で敵に移動低下51.4%

そして小物を少し厳選した。

 

戦闘参考

幻の妖怪化で攻撃するだけで敵に「攻撃低下」「防御低下」「移動低下」の3つの不利効果を付与しながら戦闘できる。

このビルドの苦手なボスは「禍夢の鬼」「義経」などの反撃を受ける可能性があり体力の多いボス。人間ボスは比較的ハメやすいので初弾をミスしなければハメ倒せることが多い。

 

おわりに今回変更したビルドでの深部全ボス戦闘参考動画を載せておく、役に立てば幸いだ。

www.youtube.com


仁王2 奈落獄・深部と妖怪化

奈落獄・深部6〜30階層が追加されたので語ろうと思う。

 

ざっくりどんなの?

奈落獄・深部6〜30階層は敵の 体力 攻撃力 気力 が超大幅に上がり、なおかつ連戦ボスが追加されたものである。

体力は今までより比べものにならないくらい上がり。

攻撃力はこちらが一撃で倒されてしまうほど高い。

妖怪ボスの気力は一部ボスを除いてダウンまでもっていくことが困難なほど上がった。

 

では、どうするかのか

俺の出した答えは「やられる前にやる」。

運ゲーだが「被ダメージ無効化(妖怪化中)」と妖怪化中の「護身符」で敵の攻撃を無力化する。

そしてその間に高いダメージを叩き込んでいく。

 

妖怪化中の「護身符」

妖怪化中の「護身符」はゲージまで貫通することは無い。つまりどれだけ大きなダメージを受けようと「護身符」があればノーダメージで済む。

 

ちなみに検証動画

www.youtube.com

 

ビルド紹介

 猛の妖怪化ビルド

www.youtube.com

 

幻の妖怪化ビルド

www.youtube.com

 

クリアなら幻の妖怪化ビルドの方がおすすめ。

奈落獄・深部6〜30層以外なら猛の妖怪化ビルドの方が楽しい。

 

必要な立ち回り

少し立ち回りに気を使う必要がある。

  1. バフ、デバフを活用する。
  2. 敵を拘束する。
  3. 攻撃を出来るだけ躱す。

 

1.バフ、デバフを活用する。

「修羅符」「穢れ移しの形代」「禊祓え」「属性やられ」などでダメージを上げることは最重要だ。

出来るだけバフデバフを維持して高いダメージを叩き込む。

 

2.敵を拘束する。

敵を拘束し続けられればダメージを受けずにダメージを与え続けることが出来る。

猛の妖怪化なら漠の守護霊技と溜め△。

幻の妖怪化なら溜め△。

幻の妖怪化の溜め△は、高速長リーチ高ダメージほほ強制怯みとかなり優秀だ。

 

3.攻撃を出来るだけ躱す。

当たり前のことをだが出来るだけ敵を攻撃を躱せばそれだけ優位になる、躱せそうなら躱そう。

 

終わりに

このビルドは運ゲーではあるが猛の妖怪化ビルドだけで4〜5時間ほどでクリア出来たので悪くないビルドだと思う。

今は2つの妖怪化ビルドしか紹介出来ないが奈落獄・深部6〜30階層の攻略の役に立てば幸いだ。

仁王2 妖の血脈

DLC第3弾で追加された特殊効果「妖の血脈」についてガバガバに調べてみた。

 

⚫︎「妖の血脈」でのアムリタゲージの加算量

(上限を超えての妖怪化ゲージ加算なし)


 ぬりかべ 妖力2消費

 カウント1 +1

 カウント2 +1

 カウント3 +1

 カウント4 +1

 カウント5 +1

 

 禍夢の鬼 妖力10消費(畜生道13消費)

 カウント1 +4

 カウント2 +4

 カウント3 +4

 カウント4 +4

 カウント5 +4

 カウント5 +4(アムリタゲージの加算量+20%)

 カウント5 +6(アムリタゲージの加算量+20%)(畜生道への道)

 カウント5 +6(アムリタゲージの加算量+20%)(畜生道への道)(シャーシア昂霊)

 


結果

アムリタゲージの加算量+は効果なし

カウント1〜5の効果に変化なし?

消費妖力の40%〜50%アムリタゲージ増加?

 


⚫︎「妖の血脈」での妖力加算量

 大木倒し

 カウント0 +1.6

 カウント1 +1.7 約6%妖力加算量

 カウント2 +1.9 約18%妖力加算量

 カウント3 +2.0 約25%妖力加算量

 カウント4 +2.1 約31%妖力加算量

 カウント5 +2.3 約43%妖力加算量


 地擦り

 カウント0 +0.6

 カウント1 +0.7 約16%妖力加算量

 カウント2 +0.7

 カウント3 +0.8 約33%妖力加算量

 カウント4 +0.8

 カウント5 +0.9 約50%妖力加算量

 


結果

カウント1で約15%前後の妖力加算量?

カウント2で約20%前後の妖力加算量?

カウント3で約25%前後の妖力加算量?

カウント4で約30%前後の妖力加算量?

カウント5で約45%前後の妖力加算量?

 

 

⚫︎上限を超えての妖怪化ゲージ加算

※妖怪化中の妖怪化ゲージは増加に上限があり、一度の妖怪化を維持できる時間には限度がある。

 

「妖の血脈」はこの上限を超えての妖怪化ゲージを加算出来るのではないか?と思い検証したが、上限を超えての妖怪化ゲージ加算なし。という結果になった。

 

ちなみに「敵を〇〇にするとアムリタゲージ加算」も上限を超えての妖怪化ゲージ加算なし。

 

 

⚫︎あとがき

もっとサンプルがあれば正確な数字が出せそうだが大体わかったのでこのくらいにしておく。

仁王2 妖怪化 検証3

DLCの妖怪技アムリタゲージ加算量

妖怪 コスト 加算量

化け蟹 4 2xhit数?

瀬戸大将 6 15

ぬっぺふほふ 6 9

海入道 9 8

大蝦蟇 7 15

白虎 7 13

朧車 4 14

黄泉雷神 7 3

黄泉醜女 4 10

土蜘蛛 8 0

夜叉 6 10

黄泉軍 5 9

妖狐 3 3

古の女天狗 7 7

立烏帽子 8 15

以津真天 8 14

子泣き爺 5 12

金鬼 7 10

風鬼 6 11

水鬼 5 3?

禍夢の鬼 10 1xhit?

結構適当検証です。


ちなみにシアーシャ昂霊妖怪技アムリタゲージ加算

妖怪 コスト 加算量

餓鬼 3 24

牛頭鬼 7 62

馬頭鬼 8 71

一本だたら 7 41

ぬりかべ 6 83

骸武者 4 21

鎌鼬 7 51